
海外の加齢の研究で記憶力テストをしたところ、
「覚える力」と「思い出す力」という2つの記憶力のうち
「思い出す力」が年齢と共に低下していた。
「覚える力」という見たもの、聞いたものを頭に入れる
ことは加齢によって低下することはほとんどない。
加齢で衰えるのが「覚える力」よりも「思い出す力」で
記憶したものをもう一度引き出す力が加齢で低下する。
確かに40代から急に記憶力が衰えた気がする。
覚えられなくて困ることは日常はない。
たぶん役者のようにセリフを覚えたり、歌手みたいに
歌詞を覚えようとしたことがないだけかも。